仕事観。私が誰かに何かをする時に、大切にしたいこと。仕事の学校は、対話を通じて1人ひとりの仕事観を吟味していく時間と場です。

ネパリバザーロ

会社名:
ネパリバザーロ
住所:
〒247-0007
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4
URL:
http://www.verda.bz/
事業内容:
ネパールを中心としたアジア諸国の、ハンディクラフト製品や食品の企画・開発、輸入、卸、販売、調査、収入向上、社会開発

御社で一番大切にしていることは何ですか?
生産者視点、弱者視点を忘れず、社会貢献を達成するという目的に向かって進むことです。 その意味では、フェアトレードを推進する情熱を常に持ち続けながら、具体的な仕事を進める力と技術を磨くことでもあります。リーダーシップは特に大切です。
ご担当者様ご自身は毎日どのようなお仕事をなさっていますか?
総務(給与)、経理、人材の雇用、食品に関する開発から品質管理、製造全般、輸入に関すること、現地とのやりとり、有機証明取得、国際フェアトレード連盟の認証と連絡、外部委員会出席、その他、経営と現場の仕事の流れ全般(出荷、在庫、倉庫、通関)と入金の仕組み管理(クレジット、コンビニ、インターネット)、売掛管理、販売管理から経理会計のシステム開発とプログラミング、奨学金、セービングファンド管理、広報、海外現地での開発(コーヒー、紅茶、スパイス)、国際理解教育担当
どんな学生(高校生)時代を送っていらっしゃいましたか?
スポーツはテニスと自転車、趣味はアマチュア無線に没頭。秋葉原をうろつく根暗。狭い世界しかみていなかったので、勉強は先生が驚くほどにできたと思います。この狭い世界観がその後の私の人生を苦しませることになりました。この壁をやぶり現在に至ることはあり得ないぐらいの価値観の転換と思います。
社会人になってみて、高校生のうちにしておきたかった!と思うことがあれば教えてください。
根暗人間(電車人間?)には無理だったと思いますが、もっと世界の問題に目を向けていたら、今の自分はもっと深く考え、まわりを動かす力をつけていたかもしれません。でも、自分に気がつき、現在のようなかかわりがもてたことに大いに感謝しています。
仕事体験にあたり気をつけてほしいことや、よく見てほしいところはありますか?
ここの職場での出来事は、短時間で、わかりやすい機会がもてるかはわかりませんが、社会貢献、経済と精神の自立ということを考えながら、新しい価値観の共有をしてもらえたら嬉しいし、ここに来た意味があると思います。従来価値観からの脱却です。
最後に、仕事体験に来る高校生に一言!
評論家にならないで欲しい。どんなに小さいことでも意味があるということを常に考え、発見してください。お会いすることをとても楽しみにしています。

ページの先頭へ